七五三の出張着付けの準備とお願い

 

お早目にご確認ください。

レンタルの場合は、すべて揃っていると思いますが、念のため下記の準備物をご確認ください。

足りない物があった場合は、慌てて購入せず、ご連絡ください。他の物で代用できる場合やお貸しできる場合があります。

物の名前がわからない、全部揃っているかわからない、サイズが問題ないか不安・・な方は、お写真を撮影してメールや公式LINEで送付ください。

 

ご不明な点は、メール・公式LINE・TELにてご連絡ください。


☆七五三・三歳

 着物、襦袢(半衿付き)、被布、足袋、腰紐2本、草履、巾着袋、髪飾り

 

一番下の【 ご協力お願いいたします 】をお読みください。


七五三・五歳

 着物、角帯、襦袢(半衿付き)、袴、羽織、羽織紐、扇子、懐剣、御守り、腰紐2本、薄手のフェイスタオル1枚、足袋、雪駄、サスペンダー(是非お用意ください。どんなに動いても安心です。)

 

一番下の【 ご協力お願いいたします 】をお読みください。


七五三・七歳

 着物、帯、長襦袢(半衿付き)、薄手のフェイスタオル1枚、腰紐4本、伊達締め1本、伊達襟(着物についている場合が多いです、なくでも大丈夫です)、帯あげ、帯じめ、しごき、箱せこ、びらかん、御守り袋(あれば)、扇子、足袋、草履、バッグ、髪飾り

 

一番下の【 ご協力お願いいたします 】をお読みください。

 


 ご協力お願いいたします 

・ヘアセットが崩れないよう前開きの服を着用ください。
・着物や襦袢等のしつけ糸は取り除いてください。
・襦袢に半衿を付けておいてください。

・肩あげ、腰あげについて(お子様のために、必ず行ってください!)

 ◆三歳着物と襦袢の肩あげと腰あげを行ってください。裾の長さは少し短いくらいが可愛らしいですし、歩きやすいです。

 ◆五歳着物と襦袢は肩あげと腰あげを行ってください。裾の長さは短いほうが歩きやすいです。羽織は肩あげを行ってください。

 ◆七歳→着物は肩あげのみ行ってください。襦袢は肩あげと腰あげを行ってください。

 *レンタルの場合は、肩あげ腰あげが済んだ状態で納品されると思いますが、念のためお子様に羽織らせてサイズを確認してください。

・新品のものは、袋から出して、シールやタグを外しておいてください。

・足袋はストレッチの効いた足袋がおすすめです。事前に足袋をはく練習をしておくと当日スムーズです。

・お草履で歩くことは難しいので、念のため履きなれたスニーカーなどをご用意されると安心です。